2016-07-31から1日間の記事一覧
土用の丑の日、ウナギ食べましたか。 ウナギ、どんどん高くなってきてますよね。 なので近ごろは、わが家ではウナギは絶滅したことにしてました(笑) ですが・・・ 今年はウナギ登場!です。3年ぶりかなあ。 国産だと1尾2000円~3000円はするので、手が出ませ…
わたしにとって楽しみの1つだった株式投資ですが、しばらく個別株投資は止めます。 理由は損するから。 損してる時点で、「投資」じゃないですね。 投資してなければ、もっと貯金があったはずなので、もう「趣味」、いや、「ギャンブル」です(だんなさんに…
赤ジソの葉で作る「シソジュース」、飲んだことありますか。 わたしは勝手に「田舎のコカ・コーラ」と呼んでます。 この時期、農家のお母さんたちがよく作ります。 赤い色が何ともいえず、きれいなんです。 味は・・・慣れればおいしい、かな。水で薄めて飲みま…
夏ですねー。こう暑くなってくると、家にいたくないのもあって、つい「外食するかー」となりがちです。 しかし、外食は高くつきます。そんな時、わが家の定番は・・・ ピザです。ほぼ具なし(笑) ま、できばえはあれですけど、ピザを食べた気分が味わえて満足…
住まいをどうするか? 大きな問題ですよね。選択によっては(身の丈を超えた高額な家を建ててしまったとか)、一生を左右してしまう。 タイトルの、「田舎では『中古住宅の住み替え』が経済的にはベスト」ですが、これは検証したわけではありません。今のと…
コツコツ貯金して買う予定だった床拭きロボット「ブラーバ」。「ほしいもの貯金」が貯まる前でしたが・・・ 買っちゃいました! たまには、こういうルール破りもあります。 でも、クレジットカード払いで買ったわけではないですよ。 「ほしいもの貯金」という専…