旅
このところ、妄想の海外旅行を楽しんでます。 脳内海外旅行、楽しいなー お金も減らないし笑 貧乏生活だけど唯一といっていいお金を使う趣味が旅行でして。 旅行という楽しみがあるから、日々節約をがんばれてました。 しかし、このコロナ禍。 本来なら、今…
蒸し暑い日本の夏に今年もやられました。 来年こそはどこか涼しいところへ逃げたい⋯。 関連記事:夏は北海道、冬は沖縄に住みたい。季節によって移動する生活は可能? 関連記事:好きなところに住む。「夏は北海道、冬は沖縄」の夢を実現する「リゾートバイ…
20〜30年前と比べて、特に東南アジアは金銭的に行きやすくなったなあと思います。 当時はとにかく飛行機代が高かった。 わたしが初めて海外旅行に行ったのは約30年前、フィリピン・マニラでした。 そのころはもちろんLCCなど飛んでおらず、お得な格安航空券…
節約家だけども旅行には行きたい! というわけで節約できるところは節約しながら行ってきました、ヨーロッパ (^。^) 今回も荷物を極限まで減らした「ミニマリスト旅」だったんだけど、スマートにさっそうと旅を終えるには「おみやげ」の問題は避けて通れませ…
節約家だけども旅行には行きたい! というわけで節約できるところは節約しながら行ってきました、ヨーロッパ (^。^) 今回は「旅にかかったお金」をまとめます。1,000円〜1万円単位でざっくりと計算してみましたよ。 少しでもお金と時間をお得に使いたいと思っ…
「節約したい人」が海外旅行、しかもヨーロッパって矛盾してますが、行ってきちゃいました! せっかくなので自分が調べた範囲内で「お得だな〜」って思った情報をまとめてみます。 第1回はこちら→【節約したい人の海外旅行2019】イタリアをお得に楽しむ① 観…
「節約したい人」が海外旅行、しかもヨーロッパって矛盾してますが、行ってきちゃいました! せっかくなので自分が調べた範囲内で「お得だな〜」って思った情報をまとめてみます。 第1回はこちら→【節約したい人の海外旅行2019】イタリアをお得に楽しむ① 観…
「節約したい人」が海外旅行、しかもヨーロッパって矛盾してますが、行ってきちゃいました! せっかくなので自分が調べた範囲内で「お得だな〜」って思った情報をまとめてみます。 第1回はこちら→【節約したい人の海外旅行2019】イタリアをお得に楽しむ① 観…
「節約したい人」が海外旅行、しかもヨーロッパって矛盾してますが、行ってきちゃいました! せっかくなので自分が調べた範囲内で「お得だな〜」って思った情報をまとめてみます。 前々回、前回に続き第3弾は「食事編」。 イタリアの食事はおいしい! でも外…
「節約したい人」が海外旅行、しかもヨーロッパって矛盾してますが、行ってきちゃいました! せっかくなので自分が調べた範囲内で「お得だな〜」って思った情報をまとめてみます。 前回の観光編「バチカン美術館、システィーナ礼拝堂、サン・ピエトロ大聖堂…
節約したい人が海外旅行、しかもヨーロッパって矛盾してますが、行ってきちゃいました! せっかくなので自分が調べた範囲内で「お得だな〜」って思った情報をまとめてみます。 何回かに分けて書く予定で、 2019年3月時点の情報です 為替レートは1ユーロ125円…