自分1人のご飯って作る気まったくしません。
わたしはズボラで料理嫌いな主婦なので、1人の時はご飯の用意がめんどくさいです。なので、残り物の白飯にふりかけとか、素うどんに乾燥ワカメを浮かべただけなどの貧相なお昼ご飯が多かった。
でも、栄養について学んでいるうちに、炭水化物の取り過ぎは危険だと知りました。なので、今はなるべく野菜やタンパク質も取り入れるようにしています。
最近のお気に入りの昼ごはんはこれ。焼きそばの麺に、冷凍パラパラひき肉と野菜を入れてチンしたもの。
1分で用意できます。コツは、じっくりレンジにかけること。今日のは300wで8分ほど加熱しました。そうすると、野菜から甘みが出るんです。
炒めたのとは違うヘルシーな蒸し焼きそばのでき上がり。洗い物も少ないし、おすすめですよ。