暑くなってきましたね! 麦茶のおいしい季節です。
わが家の定番麦茶はこれ。
フジショクさんの「昔の麦茶」。
これ、味わいがとっても深くておいしいんです。香ばしい風味もたまりません。
薄めのコーヒー?っていうくらい、濃いお味。
(たとえがよくわからないかもしれないですね、ちゃんと麦茶の味です)
子どもが水筒にこの麦茶を入れて学校に持っていくんですが、それを飲んだ友だちから「おいしい」って言われるそう。
この麦茶、冷水対応なので、とっても楽チン。水道の水を入れ、ポンと袋を入れるだけでおいしい麦茶ができてしまう。推奨は水1Lに対し、1袋ですが、わが家では薄めて薄めて、トータル2Lにしてます(笑)
近所のスーパーでは売ってなくて、いつも生協さんで買っているんですが、webショップや楽天でも扱ってますね。
富士食糧 Webショップ - 昔の麦茶ティーバッグ(12g×52p)5入
生協のとパッケージ違うなあ。
この味に慣なれたら、もう他の麦茶は味が薄くて飲めません。
2017/06/11追記
最近2Lのボトルで作るようになったら、味が薄いです。
「冷水1L に対し、1袋」と書いてある通り、適正量で作らないとだめですね。
煮出す場合は1.5LでOKと書いてありました。
めんどうでない人は煮出すといいです。
前みたいに薄めてもおいしかったのは、トータルで1.5Lくらいが限度かな?
さすがに推奨量の2倍は欲張りすぎでした・・・