ニラってすばらしい野菜ですね。
これは昨日、庭に生えているのを収穫したもの。
市販のニラ5~6束分くらいあります。
夕食の2品(ニラ玉とニラの酢味噌和え)と、おやつ(ニラせんべい)になりました。
夕べのわが家の夕飯は、この2品に、いただきものの冬瓜で作ったお吸い物、焼き魚で、1人あたり100円くらい。
ニラの酢味噌和えは大好きなので、山盛り食べて、この日収穫したニラは全部終わりました。
ニラは、肥料等あげなくても、毎年わさわさ生えてくるので、いつでも、必要なだけハサミでカットして使えます。
株が残っていれば、そこからまた生えてくる。たくましい。
春と秋が葉が柔らかくて、特においしいですね。
株分けしてもらえる機会があったら(種も売っているのかな?)、庭の片隅か、大きめのコンテナに栽培しておくといいですよ。