いいですよね、ドモホルンリンクル。あこがれている方も多いでしょう。
CMを見るたびに、あれを使えば、乾燥肌ももっちりするんだろうなあーなんて、妄想してしまう。
ドモホルンリンクルの誘惑が
そんな折、ベルメゾンのカタログと一緒に、無料お試しセットの案内が入っていました。
一瞬、申し込もうかと思いましたが、やめました。
これ、セットでそろえたら、6万以上かかるんです。単品でも1万以上するものも。
たとえお試しセットがよかったとしても、金銭的に続けるのは無理だし、わたしには分不相応です。
お試しセットの体験がよければよいほど、「ドモホルンリンクルを使いたい」と思うでしょうから、「使いたいけど、買えない」状態が悲しくなってしまうでしょう。
なので、無料お試しセットの申し込みをしないことにしました。
今のわたしにちょうどいい「お手入れ3点セット」
冷静になって考えてみれば、そもそも、美容にそれほど興味なかった(汗)。
もっちり肌にはあこがれるけども・・・。
今のわたしにはこれで十分。
ダイソーの定番化粧水「酒しずく」に、ワセリン、そしてニベア。
全部で1000円もしません。
なのに、数カ月使用できて、1カ月あたり500円以下、激安です。
ニベアって、顔にも使えるんですよ!
美肌の基本は生活習慣にあり
お肌を美しく保つには、こういったお手入れよりも、生活習慣を整える方が重要です。
暴飲暴食の上に深酒、喫煙して、おまけに睡眠不足。
こういった状態のまま、高価な化粧品を使ってもむだです。
わたしはこれからも、生活習慣を整えつつ、この「3点セット」で格安お手入れを続けていきたいです。