「タイニーハウス」って知ってますか?
わたしはこの本を読むまで、知りませんでした。
タイニーハウスは、「狭い家」のことで、スモールハウス(小さな家)より、さらにコンパクトにした家です。
著者夫妻はこの「家」に住んでいるそうです。
こんな小さな家に2人も住めるの?!
ぜひ内部も見てみたい・・・。
日本ではこういうのがあります。
Tiny House KIBAKO(タイニーハウス キバコ) | 天城カントリー工房
6畳サイズだと建築許可は不要なんですねー。手軽でいいなあ。
著者たちは車で移動できるトレーラーハウスタイプですが、キバコは4tトラックに乗せて移動!
タイニーハウス発祥の地、アメリカではすてきな家もありますね。洗練されている。
タイニーハウスが日本で話題!?こんなオシャレな家が○○万円?|UpIn[アップイン]
ロフト付きなら、空間を有効活用できるし、狭苦しい感じもないですね。
無印良品でも取り組み始めている!
今後も、じわじわ広がっていきそうなタイニーハウスから目が離せません。