ヤフオクからメルカリに乗り換えて3カ月。
断捨離をしつつ、ちょこちょこ出品してますよー。
この楽さに慣れてしまったら、もうヤフオクには戻れない・・・。
関連記事:フリマアプリ「メルカリ」が伸びている理由がわかった。安くかんたんに買えて、ヤフオクに戻れなくなりそう。
関連記事:さらば、ヤフオク(ヤフーオークション)。メルカリが便利すぎて、戻れない。
売上金も貯まってきました。
そろそろ出金してみるかな♪
お楽しみの出金申請
というわけで、先週土曜日に「出金申請」してみました。
メルカリは出金申請をすると、指定の銀行口座に売上金が振り込まれます。
売上金1万円未満だと手数料が210円かかるので、1万円より少ない場合はメルカリ内のお買物に使うといいですね。
わたしは場合は1万円を超えてるので手数料無料で出金できます。
買いたいものがあれば、少しメルカリ内に置いておいてもいいのですが、その予定もないので全額出金。
売上金2万6245円のうち、だんなさんの不用品が高く売れたから半分以上はだんなさんのものですが、わたしの分も1万円ちょいあります。
家の中の不用品が売れて、来月分のおこづかいになった!
手続き自体は「マイページ」で振込先口座を指定して、金額を入力。
5分もあればできました。
振込日は毎週月曜締めの4営業日後なので、金曜日(明日)です。楽しみ。
以前は振込日が月2回しかなかったので、申請のタイミングが悪いと、最長半月以上も入金を待たされたとか(汗)
いろいろ少しずつ改善されているようです。
売上金の使用期限に注意!
あと、今回初めて知ったのですが、この売上金は使用期限があると定められていてびっくり。
1年以内に振込申請をするか、メルカリ内のお買物に使わないと、申請期限が切れた順に売上金が消失してしまうのです。
「売上金」だけれども、ポイントに近い感覚ですね。
うっかり忘れて消えてしまわないよう気をつけなくちゃ。
さらに発展しそうな勢い
ヤフオクとは違ったルールに振り回されつつも(笑)、使い勝手のいいメルカリ。
大型家具も取り扱い始めて、ますます成長しそうですね。
送料を考えると高級なものや人気のあるものでないと購入されなさそうですが、ダブルベッドや衣装タンスまで売れるとなると、幅広い。
家の中のもの、すべてメルカリで売れそうだわー。
実店舗型のリサイクルショップはますます経営が厳しくなりそうです・・・。