お盆休みですね、長いお休みの人も多いのではないでしょうか。
帰省やレジャーの渋滞もニュースになっていますね。
成田や羽田からの出国ラッシュなどなど・・・。
いいなあー
わが家は、娘が中学生になって一緒にお出かけしてくれなくなりました(涙)
よく聞く話です。
連日、友だちと遊ぶのに忙しくて。
なので、この夏はどこへもお出かけの予定はありません。
まあ、来夏に海外旅行を計画しているから、
お金を貯めるにはいいので、この状況もよしとしましょう。
しかし、せっかくの夏なのにどこへも、何の予定もないというのは何ともつまらないものです。
そこで考えたのが「エア旅行」。
頭の中でいろいろ想像して、行ったつもりになっています。
幸い、今はグーグルアースもあるし、「絶景写真集」もあります。
妄想を膨らませる環境は整っているので、
地球上どこにでも行った気になれる。
実際は行きたくないけれど(寒いのが苦手)、
こう暑いと北極圏へオーロラを見に行ったり(脳内で)・・・。
涼しい~。
長時間のフライトもなく(当たり前か)、すぐ行けていいですね。
そもそも、旅行は計画段階が一番楽しいと言われているのですから、
エア旅行は理に適(かな)っているといえましょう。
半分は強がりですが(汗)
来年ドカーンとお金を使う予定なので、今は貯める時期と割り切り
できる範囲で夏を楽しみたいです。
子どもの夏休みが終わったら、
ママ友たちと「大人の遠足」を計画しているので、
それがささやかな楽しみ・・・