突然壊れたわたしの車。
(といっても20年ものなので、いつ何があってもおかしくなかったんですが・・・)
車選びにここ2週間ほぼかかりきりでした。
年式の古い車は急に壊れる・・・→痛すぎる車の故障。5年以内に車を手放そうと思っていたのに・・・
当初から「中古」ねらいでしたが、途中「長く乗れば新車もいいかな?」なんて血迷ったり・・・。
今は軽自動車といえど高いのでやめましたが。
再度、中古にねらいをしぼりましたが、近所の中古屋さんやディーラーにもなかなか目ぼしいものが
見つかりません。
昨日やっと購入にこぎつけたのですが、初めて本格的に自分で中古車を探してみていろいろ学びが
あったので、それはまた後でまとめたいと思います。
今日書きたいのは、今回の車購入を通して思ったことなんですが、
あーあ、20代のうちからこれだけ慎重に車を選んでいれば、お金貯まってただろうなあ・・・。
ということ。
独身のころは、まだ乗れる車があるにもかかわらず、なーんにも考えずに「これ、ほしいな」で、
200万の新車をポンと買っていましたから。
過去の自分に「何やってんのー! もっとよく考えて慎重に買いなさい!!」と怒鳴りこみに
行きたいです(-"-)
そしたら、どれくらいのお金が浮いていたことやら。
それほど思い入れがなかったモノにつぎ込んだお金の巨額さに呆然としてしまいます。
とまあ、過去を悔やんでもしょうがないので、その反省をもとに今回の中古車選びに臨んだわけですが、
途中こだわりを少しゆるめたことで予算内に収めることができました。
具体的には「色」を妥協したのですが、最初ほしかった色にこだわっていたら、プラス10~15万
上乗せになってしまっていたと思います。
何でもそうですがこだわりはほどほどにしないと、予算を大幅にオーバーということに
なりかねません。
その点、今回は我慢できてえらかったと自分をほめたいです。
さて、昨日は目星をつけた中古車を実際に見に行ってきたわけですが、ちょっと遠い店で
往復2時間半、現車確認と説明を聞くのに2時間弱。
さすがに疲れました。
帰り道、「ブラックフライデーセール」中のイオンへ。
食品も様々なセールをやっていて、お昼をまだ食べていない身にはすごい誘惑でした
(「焼きたてのパンやドーナツの詰め合わせ」500円や「ピザやウインナーなどの詰め合わせ」が
1000円」など)。
かなり心惹かれましたが、買わずに通り過ぎることができました。
疲れていたので夕飯の総菜(特別セール品がたくさんあった)を買おうか迷いましたが、
「いや、家にあるもので作ろう」と思い直し、結局買ったのはいつものメンバー(鶏むね肉など)きり。
空腹は試食コーナーでまぎらわし(少しは買う気があったものです←言い訳ぽいですが)、プレゼントの
黒飴をもらって帰りました。
もうからない客ですね(*´∀`*)
そうして、夕飯は具沢山の「すいとん」を作ったわけですが、ほぼもらいものの野菜で作ったので、
材料費は50円程度しかかかりません。
野菜をたっぷり摂れた上に体も温まって、大満足の夕飯でした。
こういう疲れている日、以前のわたしだったら、立ち寄ったイオンで気が大きくなってしまって
(セール中だったのでなおさら)、食品福袋とふだんは買わない高めの総菜を1000円~2000円は
買っていたでしょう。
車などの大きな買い物になるほど慎重にするのはもちろん、食費などの日常の出費も回数が多いので
支出額としてはなかなかあなどれませんね。
中古車選びと夕飯の買い物を通して、「20代のうちからこうしてれば、貯まっただろうなあ」と
改めて思った1日でした。