ビットコインがほしくて、9月末に口座を開設しました。
その時の記事はこちら→「コインチェック」でビットコインデビューしてみた。2年前に買っていればなあ・・・
この時はまだ1BTC=48万円だったんだ・・・
で、10月に入ってから「毎日少しずつ仮想通貨を買ってみよう」と思い、コツコツ購入してきました。
具体的には73万円だったかな、「bitFlyer」に入金して(途中から「コインチェック」と「bitFlyer」で買い付けするようになりました)、毎日7500円分ずつビットコインを買っていくというやり方。
定額買い付けですね。
ビットコインは、1日で何十万円も暴落する時もあって、まとめ買いはほんと、ギャンブルです。
買ってみたいなと思う人は、
・超余裕資金で
・定期的に
・一定額の買い付け
をおすすめします。
さて、その定額買い付け。
今どうなったかというと・・・
JPY資産(日本円)とBTC資産を合わせた「総資産」が96万円を超えています!
ざっくり、23万円の含み益ですね。
わずか2か月ですご過ぎる・・・(;'∀')
ビットコイン自体は、なんと1BTC=139万円に爆上げ中。
まあ、この先どうなるかわかりませんけどね。
3年後に消滅してたりして。
かといって今、利益確定するつもりはありません。
ビットコインを支えるブロックチェーン技術は今後広まるでしょうから、このまま保有してリアルに決済手段として利用してもいいし。
何より税金もめんどくさそうなので。
数年は保有します。
アルトコインの方も毎日2500円ずつ買い続けてます。
ビットコインとアルトコイン合わせ、毎日1万円ずつ購入中ということです。
アルトコインの方の損益は大したことないので、今回は公開しません。
含み益が増えたら・・・ですね。
乞うご期待!
(爆下げしたりして)
含み益もうれしいけど、仮想通貨の普及が今から本当に楽しみです。
取引所の口座を開設するなら安心の大手で。
わたしは「bitFlyer」で口座を作りました。
このまま上がるかどうかはわかりませんが、新しい技術にワクワクしたいという人は少額買ってみてはどうでしょうか。
実際に買うと、さらに興味がわきますよ。
買う時は「販売所」ではなく、「取引所」で買ってくださいね!
値段が3万くらい違いますから・・・
(投資は自己責任でお願いします。)