今朝ビットコイン(BTC/JPN)の価格を見てびっくり。
200万円超えてるー!( ;∀;)
昨夜は160万円台だったのに・・・
どうなってるんだ、ビットコイン。
ことし3月からの動きを見ても、ここ1か月の値上がり具合は半端ないです。
バブルなんだろうか??
というわけで、10月からほぼ毎日定額で買い付けているわたしの口座も含み益が50万ほどになりました。
やったね!
途中経過はこんなふう→「毎日ビットコインとアルトコインを買っていったらどうなるか」の途中報告。
とはいえ、今年はすでに「原油ETF先物」で50万の損失が確定してます。
なので、トントンというか、資産評価額でいうとプラスマイナス0ですね。
株の損失とビットコインの利益とで、損益通算できればいいのに・・・。
仮想通貨売買の利益は「雑所得」なので、株式の損失とは損益通算できません。
ていうか、原油ETFをNISA口座(損益通算不可、損失の繰り越し不可)で買ってる時点でどうしようもない(←バカすぎる)。
まあ、いろいろやらかしてますが、わが家の口座全体としては増えもせず、減りもせずといったところ。
投資をしている人は今年、増やしている人がほとんどだと思うので、成績悪い方ですね。
年末に向け、ビットコインもっと上がらないかなあ。
といったように、いろいろな金融商品で遊んでますが、仮想通貨(と、その背後にあるブロックチェーン技術)は特におもしろいです。
今はバブルなのかもしれないので、とりあえず口座を作っておいて、相場が落ち着いたら少し買ってみてはどうでしょうか。
少額を少しずつ買い付けする程度なら、楽しめますよ。
取引所の口座開設は安心の大手で。
わたしはbit Flyerで取引してます。
※12/10追記
2日後の今日現在(13:40)の価格は150万円台。
一気に60万くらい「爆下げ」してます・・・
仮想通貨を買う時は、定期・定額での買い付けがいいですね!