昨日、「どこに保管しようかな」という記事をupしたばかりですが・・・
仮想通貨が暴落しております。
まあ、想定内といえば想定内ですが、こんなにすぐに来るとは。
含み益がほぼなくなってしまったので、「一部を売って、海外旅行の旅費にあてようかな♪」などと浮かれていたのは今は昔です・・・"(-""-)"
そんなマイナス幅の大きさに落ち込んでいた矢先、宅配便が届きました。
誰からだろ?と思いつつ受け取った荷物は、小学校時代からの友人Hちゃんから。
以前、栽培したサツマイモで作った干し芋を送ったことがあったのですが、そのお礼ということで、Hちゃんの地域の名産品を送ってくれたのでした。
さっそくおいしくいただきつつ、同梱されていた手紙を読んでみると・・・
「おたがい年をとるけど、ずっと小学生のころのままの あの時の仲間でいて下さい」。
若い時はこんなことを書くキャラじゃなかったのになあ・・・。
わたしも涙もろくなったのか、じーんときてしまいました。
仮想通貨が暴落しても、生きてりゃいいことがあると思わせてくれるような手紙に励まされましたよ。
こちらこそ、末永くよろしくね!
「ワインと友人は古いほどいい」(フランシス・ベーコン)。
そんな格言を思い出させてくれるような、冬の午後の出来事でした。