coincheckがハッキングされ、580億円相当のNEM(ネム)が流失という、先週末に飛び込んできた驚きの事件。
ええ、ネムをコインチェックで買ってました。
9月に口座を開設しました→「毎日ビットコインとアルトコインを買っていったらどうなるか」の途中報告。
すごい、ビンゴ!(´∀`)
なんて喜んでる場合ではありません。
それからはひたすらツイッターで情報確認。
「27万しか入金してないし、最悪戻ってこなくても仕方ないか」と平気を装ってましたが、その晩は実はよく眠れませんでした。
平均快眠度80%超えなのに、その晩は53%(by Sleep Cycle) 笑
「ネムが消えてネムれないYO!」なんてつぶやく余裕はなし。
NEM財団の力強い声明に励まされたり、ホワイトハッカーみずなしさんらの追跡ぶりに感動したり・・・
翌日の動きで、ネムネットワークの絆の強さを再認識させられましたね。
そんな中、「コインチェックはもうかっているから、顧客資産を返せるはず」といった意見もあり、「え? もしかして戻ってくる?」という淡い期待も生まれ・・・
ついにコインチェックから「全額補償」の発表が!
こんなこと、普通はありませんよ。神対応すぎる・・・
もうかってる会社でよかった~ヽ(^。^)ノ
それによると、1NEM=88.5JPY(円)計算で「円」で返還するとのこと。
うーん、1NEMあたり20円くらいでコツコツ拾っていた自分からすると悲しい。
今6100NEM所有してますが、88.5円換算だと50万くらいにしかなりません。
ついこの間、100万相当になっていたので、できればNEMで返還してほしいところです・・・(´・ω・`)ショボン
ともあれ、返還の見込みが出てきたのはうれしい限り。
無事に戻るまで安心できませんが、成り行きを見守りたいと思います。