今年の夏休みに娘と海外旅行に行こうと思っていたんですが、料金のあまりの高さにあきらめました。
お盆と年末のツアーは高騰することは知ってましたが、ここまで高いとは・・・
それでも粘っていろいろ調べていました。
「海外発券」という手もある!→お盆の海外旅行の高さに挫折。残された手はアレしかない。
海外発券すると確かに国内発券(通常の発券)より安いですが、
・いったん海外に出なければいけないので、時間のロスが多い。
・安いといってもハイシーズンを外せば、格安ツアーの方が安い。
といったデメリットも。
やっぱり夏休みのお盆前はやめようかなあ・・・
ずっと迷っていましたが、いいなあと思っているツアーはお盆前だと25万、春休み期間中だと10~13万なので、今年の夏はあきらめて、来年の春休みにずらすことにしました。
同じ内容なのに時期によって2倍以上違う。
高い時期に行ける高所得な、でも時間の都合がつかない人たちと一緒の行動を取ることはありません。
時間だけはある庶民は無理せず、手ごろな価格の時に行こうっと。
春休みシーズンのツアーは10月ごろ販売され始める?ようなので、それより少し前に「事前予約」できるかツアー会社に問い合わせてみる予定。
忘れないようにしないと (;^_^A
「夏休みに行くのはあきらめた」といっても楽しみが先に延びただけなので、この判断はかえってよかったかもしれません。
とはいえ、張り切って予定を立てていたこの夏休み、どこにも行かないのはつまらない。
LCCで行ける近場に旅行するつもりです。
どこにしようかなあ・・・
東南アジアは台風シーズンだし、蒸し暑そうなので、なかなか行けるところがないんですよね。
□どこがいいかなあ・・・
観光名所の体験記を読むだけでも楽しいです。