昨日は1日スポーツジムにいました。
といっても、公共施設のですけどね。
トレーナーさんの指導を受けながらウォーキングマシンにフィットネスバイク(サイクリングマシン)など様々な機器が使えます。
利用者もそんなにいないので、どの機器も使い放題です(1機器1人30分までという制限はある)。
これで1日150円。
使わない手はありません。
水泳もやりたければこちらは500円かかりますが、中高生なら無料です。
昨日は子どもも一緒にトレーニングルームを使ったり、子どもは水泳もしたんですが、1日いて2人でたった200円ヽ(^。^)ノ
これは驚きのコスパですね。
わが家のようにめったにジムにいかない人は公共施設のもので十分でしょう。
今日は全身筋肉痛で痛い・・・
以前フィットネスクラブへの入会を考えてましたが・・・→公共施設にはかなわない? 冬の運動不足解消に、予約不要の女性専用フィットネスクラブ「カーブス」入会を考えてみた。
ふだんの運動はこれでいいかなあ・・・→・主婦にぴったりの運動はこれだ。今まで運動をしてこなかった人が体を鍛えるのに、ハードな運動は必要ない。
・たまにやる激しい運動よりも、ちょこちょこやる緩やかな運動がいい。
□家で動画を見ながら運動できる「オンライン・エクササイズ」は手軽にできていいですね。
□しょっちゅう利用する人なら民間のフィットネスクラブもありですね。
こちらは食事指導もあるそうです。「暗闇ダイエット」が気になる・・・