40代半ばになり、体にいろいろ気になるところが出てきました。
その1つが「目」です。
毎年健診を受けてますが、視力が少しずつ落ちてきてるんですよね。
健診では「異常なし」ではあるけれど、ここらで専門の病院で診てもらおうと思い眼科を受診してみました。
視力検査の結果は思ったより悪かったものの(去年よりだいぶ下がっていた)、眼圧は正常。
ドライアイであること以外、特に異常は見られませんとのことでした。
診察後「気になることはありますか?」と先生に聞かれたので、視力について聞いてみたら・・・
わたし「少し見えづらくなってきたんですけど・・・」
先生「老眼ですね!」
わたし「ですよね~」
やっぱり老眼でした w
今回はドライアイの治療薬を処方されただけで終わりましたが、今後も数年おきに眼科の定期検診を習慣づけたいと思います。
目の病気、特に緑内障は早期発見が大事です!
□高齢になるとほぼ全員が白内障になります。
発症年齢は個人差があるので、予防が大事ですね。
PCのブルーライトや紫外線から目を守るために「ブルーライトカット眼鏡」や「UVカット眼鏡」を使ってます。