田舎で「お金を使わない休日の過ごし方」、季節は春ときたら、そうです「山菜取り」。
コゴミがけっこう取れました。
コゴミってやつはですね、他の山菜に比べかんたんに取れるんですよ。
裏山の群生してるところへ行けば、ふつうに草むしり感覚で取れます。
株が弱らないよう、適宜残して採取してきます。
今年久しぶりに行きましたが、山菜取りいいですね~。
うららかな日差しのもと野山を歩くから運動にもなるし、タダで夕飯の1品が手に入れられる。
普段山の手入れをしている地元民ならではの特典です。
何の負担もしていない人たちには野山を荒らされたくありませんね。
都会に住む人ならば、スーパーをめぐってお買い得品探しなどをすると散歩がてら楽しめるのではないでしょうか。
お金を使わない楽しみ方についてはこちら→図書館にネットサーフィン、外食なし、「おうちカフェ」でお金を使わない暮らし。
お金を使わないお出かけでも楽しめます→倹約体質になると、お出かけしてもお金を使わないでいられる。