家族でスマホ代が数万円かかってるという人には格安simを勧めてます。
だけど、たいていは「安いのは知ってるけど、難しくてわからない」って言われてしまう・・・。
プランにもよるけど月3万かかってたのが5,000円以下になるって知ったら、わたしなら速攻で替えますけどね。
何で替えないんだろ。
まず言われるのが「それってお店ないでしょ」。
お店・・・はあるんですかね?
わが家の方は田舎なんで、たしかに3大キャリアの店舗しかありません。
でも、ネットでちょっとぐぐればいくらでもサービスが出てくるし、そこから申し込めるのになあ。
ネット環境(スマホとかPCとか)がありながら、使いこなせない人は格安simにたどり着くのは難しい。
田舎で暮らしていてもネット上のサービスはほぼ都会と変わらない程度に利用できるのに、自分で調べようとしない人、勉強しようとしない人にとってはネットの中の「お得世界」はまるで見えてない。
「都会と田舎の格差」が田舎内でも今起きているように思います。
こうして格差は広がっていくんだなあ。
わたしは今LINEモバイルを快適に使ってます。
外出先でブログを書いたり、twitterを見たり投稿したり、フル活用してこれで1,200円。
もう3大キャリアは絶対使えません・・・
LINEとかSNS系の利用が多い人にはおすすめですよ。
LINEモバイルの申込はこちら→LINEモバイル
楽天ユーザーはポイントが貯まりやすくなるので楽天モバイルがいいのでは。
docomoだけでなく、au、ソフトバンクのiPhoneが使えるのもいいですね。
(対象モデルの確認が必要)
楽天モバイルの申込はこちら→ 楽天モバイル エントリーとお申込で、ご契約中楽天市場でのポイントが、ずーっと2倍!
simフリーのスマホを手に入れておくと、どこの格安simとも契約できます。
でも、新品は高いですよね。
メルカリは安いけど個人売買は不安・・・。
そういう時は安心できるお店で中古で買いましょう。
創業20年以上で在庫も豊富な「イオシス」で買うのがおすすめ。
simフリーのiPhoneXを買う→イオシス