ただいまー。
はあ~癒される。
疲れて帰っても猫の顔を見ると疲れが吹っ飛びます。
たまに邪魔だけど 笑
猫はインフラ
わが家にとって猫はインフラみたいなもの。
水、食料、電気並みに生活に欠かせない。
家族全員の癒しになってて、猫の顔を見るとほっとするし、疲れた時でも猫と戯れてると笑顔になれる。
それだけ暮らしになくてはならない存在になってます。
ずっと猫を飼っている
猫がいないとしーんとしてしまうわが家。
まあそれはそれで問題かもしれないけど、それほど生活に猫が欠かせないから、わが家は猫を切らせたことがありません。
1匹死んじゃったらまた1匹加え、さらにもう1匹追加とやってたら、最大で5匹いたことも。
この時はさすがににぎやかだった。
わたしの実家でもずっと飼ってたから、子どものころから数えると20匹くらい飼ってるかもしれません。
長生きしてほしい
今は飼育環境やエサ、飼い主の健康管理意識も向上して猫は以前よりずっと長生きするようになったとはいえ、室内飼いの場合でも20年前後といったところでしょうか。
遠からずお別れの時が来る・・・。
たまにそんなことを思いながら、長生きできるようブラッシングしたり歯磨きしたりせっせとお世話してます。