「願い事は紙に書くと叶う」って言いますよね。
実際にそうなのか今年1年検証してみたいと思い、やりたいことリストを作ってみました。
すぐに成果は見えなくとも「やるべきこと」を毎日淡々と続けていこう。
書くことで思考や願望が整理されるし、一番の効果は書くことによって願い事を忘れずに済むことではないかと。
その時思ってたことって日々の生活に埋もれていってしまいますからねえ。
それでは、「今年やりたいことリスト」行ってみましょう。
- 娘と海外旅行に行く
久々の海外(20年ぶり近いかも?)へ。航空券含め個人手配にしたんで不安もだいぶ
少々あるけど、チケット予約しちゃったからもう行くしかない(悲壮感)。
- 山登りをする
「登山」て書くほど本格的なものではない程度の山へこれまた20年ぶりくらいに登ろうと思ってます。
登山はマラソンのトレーニングにもいいらしい。
- 10kmマラソンに出場する
3番目に書いたけど、これが今年1番の目玉。
ランはもちろん筋トレも続けていきます。
- 「今使っているモノ」以外のモノは捨てる
不用品はほぼ捨て切ったけど、まだ多少残ってるんですよね。
今年こそ片付けの最終形態へ。
- 定期歯科検診を受ける
何年もサボってしまったので今年こそ歯科検診を受けよう。
歯と目は悪くするとお金がかかりますもんね。
- FXのトレードを再開する
去年も2回ほどトレードしたけどまあまあの成績でした。
基本、ドル円の急落時と高値圏でエントリし、レバは最大5倍でロング(またはショート)。保有は1〜2週間のスイングトレードの予定。
年間でおこづかい程度になればいいかなという感じ。
- テクノロジーへの知見を深める
ここ数年の科学分野の進展すごくないですか?
中高年にはしんどいけど何とかついていきたい。
英語が読めればいいんだけど。
以上7つ書いてみました。
どれくらい果たせてるのか年末に振り返ろうと思います。