運動習慣がない人が、運動のためにわざわざ外に出るのはハードルが高いです。
わたしはランニングの習慣ができつつあるけど、それでも雨の日や寒い日は外に出たくない。
そんな時に家でできる運動がないかなあと探していました。
今のところはこれですね。
洋服掛けと化していたウォーキングマシンを掘り出しました。
録画したテレビ番組を見ながら運動できてなかなかよろしいです。これで、走らない日も1日7,000歩〜8,000歩いくように。筋力維持のためにも1日1万歩は歩くようにしたいです。
関連記事:スマホやネット、テレビの1番の問題点は運動不足になること。それを解消するには⋯
これに味をしめて、ネットを見たり、ブログを書いてる時間も何か運動したくなりました。
ウォーキングマシンにスタンディングデスクを(新たに買って)組み合わせてもいいけど、別の動きをしたいのと、もっとコンパクトな器具がいいなあと思っていろいろ探してます。
今のところいいなと思ってるのが、台所のカウンターの上にノートパソコン用スタンドを置く+ステッパーという組み合わせ。
これなら無理なく続きそうな気がします。続けられなきゃどんな器具も意味ありません。
KKaMM ノートパソコンスタンド パソコンデスク PCスタンド 折りたたみ式 アルミ製 (42cm)
ステッパーはこの2つのどちらにしようか迷い中。今Amazonでセール中なんで、PCスタンドと合わせて1万円前後で買えます。
女神パープル mini 3D ステッパー 山登り感覚 有酸素運動 ルームランナー 踏み台昇降運動 ステップ台 健康エクササイズ器具
まあセール中とはいえ1万円の出費は軽くないですけどね⋯。
40代も後半となってくると、健康への投資は最もコスパのいい使い道じゃないかと。こういうのにお金かけといてよかった〜って10年後に思ってるような気がします。