明日からいよいよ10連休。世間ではお出かけ準備という人も多いでしょう。
わが家は反対に、引きこもり準備に余念がありません 笑
お金がないんで家で楽しめて節約にもなることを考えてました。
関連記事:GW10連休、お金がない⋯。お金をかけず時間をつぶせる方法を2つ考えてみた。
ふだんなかなかできないような料理を作ってみるってのは、我ながらいいアイディアだと思いました。気分転換にもなりますね。
今日は10連休分の買い出しに。
「作って食べてみたいなあ」と思ってたものもいくつか買いました。うまくいくかな⋯
10連休の食材予算は15,000円です。えっ、少ない?
これでも、1日1,000円予算のわが家としてはかなり奮発したつもり。ふだんの1.5倍ですよ。
実際のところ、12,000円で済んでしまいましたが。(足りるかな)
だんなさんは連休中も仕事だし、子どもは基本ダラダラたまに友だちと遊ぶという感じなんで、レジャー費は0円で済むでしょう。
3月に旅行で40万近く使ったから今年はもう一切レジャーには使わないつもりでいます。(ていうか、ないので使えません 笑)
連休中はわが家の地域のような農村部とはいえ、幹線道路はそれなりに渋滞して買い出しにも時間がかかります。
少し前倒しで計画的に買っておくことで、時間とお金の節約になるなと思いました。