毎日暑いので飲み物が大量に必要です。
限りなく安く、たくさん飲んでも健康に影響のない飲み物は?と考えてたんですが、「(おいしい)麦茶」が夏の飲み物には最適だと思ってます。
わが家の麦茶はこれ一択。濃厚でおいしいんですよ。
わが家は水道水がおいしい地域なので水を飲むのが一番コスパがいい。
でもやっぱり何か味のついたものが飲みたくなるんですよね(甘いものという意味ではありません)。
そんな時の飲み物候補は、
- 麦茶
- (インスタントコーヒーで作る)アイスコーヒー
- 炭酸水(できればレモン果汁を入れて)
- 牛乳
あたりになります。
それぞれ1杯あたりの単価とメリット/デメリットを計算してみると、
- 麦茶⋯0.7円/杯(343円÷52袋÷10杯で計算)、ノンカフェイン、ミネラル分を含む/特になし ※本来は1袋1Lの水で作りますが、わが家では1袋2Lで作ってます。
- アイスコーヒー⋯6円/杯(420円/瓶÷200g×3g/杯で計算)、おいしい/カフェイン(=利尿作用)あり
- 炭酸水⋯17円/杯(84円/1本1L入り÷5杯で計算)、体にはよさそう/高い
- 牛乳⋯46円/杯(232円/1本1L入り÷5杯で計算)、すごくおいしい/太る、断トツに高い
となりました。
なお、1本あたりの値段はわが家お気に入りの商品で計算したものです(メリット/デメリットもだいぶ主観入ってる)。
こうしてみると1杯あたりの単価は0.7円から46円まで大差がありますね。
価格的には麦茶の圧勝でしょう。もう、ほぼタダやん。
そして、メリット、デメリットも含めて見ても、特別にデメリットのない麦茶がよろしいかと。
コーヒーはそこまで高くないけど、カフェインが入ってるからガブガブ飲むにはちょっとね。
というわけで、大量に飲む夏場の飲み物としては麦茶で決まりです!
ところで麦茶ですが、商品によって味にずいぶん差があります。
これまで飲んできた中では、写真の「フジショク昔の麦茶」が圧倒的におすすめかな。
とにかく味が濃厚で、下手すると一瞬「ん?コーヒー?」ってなるくらい風味も豊かなんですよ。
冷水からでもおいしく作れて手軽です。
この商品、ネットで買うと割高ですね。こんなにおいしいのに、スーパーで見かけたことがありません。不思議⋯
わが家は生協で買ってます。
インスタントコーヒーを買うのも惜しくなったら、この「昔の麦茶」を濃い目に作って飲めばいっか!と考えてます^^;