わが家の夕飯は毎日かんたんなものばかりです。
ちなみに今晩はカボチャの煮物に鳥もも肉とエノキダケのグリル。
カボチャはレンジでチンして切り、砂糖水をまぶしただけ。
鶏肉のグリルは適当な大きさにカットしてオーブンに放り込んでおいただけ。仕上げにレモンのスライスを乗せれば完成です。
これだけだと物足りないから、ゆでておいた枝豆も出そう。
いつもは麺類かごはんが主食だけど今日は珍しくパンを主食にします。だんなさんも娘も最近朝食を食べないので、冷凍しといたイングリッシュマフィンが劣化しそうで早く消費したかったんですよね。
目玉焼きをはさんで食べよう。朝食みたいなメニューだけどたまにはいっか(わが家の献立はいつも適当です)。
こんな風な「料理」だと手間もお金もかかりません。
時間にして正味15分(自分が手を動かす時間)くらいでしょうか。
材料費も全部買ったとして3人分900円いかないと思います。
改めて書いてみると適当なご飯だなと思うけど、とりあえず家族全員健康だからまあ悪くはないのかなあと思ってます。