ふだんはよほどのことがない限りまとめ買いはしない派です。
まとめ買いっていいことも多いけど、意外にデメリットがあります。
場所を取るし、いっぱいあると思うと使い方が荒くなるし、保管してる間に好みが変わるかもしれません。
でも先日、買っちゃいました! 大量のバター笑
絶対使うし、お得だったんで(なんと半額ですよ、奥さん!)迷わず購入です。
パンや洋菓子を作るとなると、けっこうな量が必要なんですよね。
ニュージーランド産のこちらの製品、一般的な国産品より大きい250gなのに値下げ後のお値段は税込215円(約0.9円/g)。
ふだん買ってるのは1.6〜2円くらい/gするから約半値です。
見つけた時は感動に打ち震え(やや大げさ)、見切り品コーナーにあった15個のうち10個を買い占めました(バターは消費期限が長い上に冷凍保存もできる)。
残り5個は同じような節約生活を送る同志もいるであろうことから武士の情け(?)で残しときました。
お得は独り占めしちゃいけないのだ ^^;
年の瀬も迫る中、なかなかいい買い物ができました。
来年もすてきな(見切り品との)出会いがありますように⋯笑
[今日のラン]5:37/kmで13.0km
今日もなーんにも考えずマイペースで走りました。
これが一番楽なんですよね。
ほんとはゆっくり長く走るLSDやインターバル走などのポイント練習を入れてくと効率がいいんだけど、どちらもしんどいのでやってません^^;