貧乏生活でよかったことの1つは、「ささいなことに喜びを感じられること」ですね^^;
今日はケンタッキーでチキンセット(約900円)、31アイスでアイス4個(約1,000円)をお買い上げ。
— モカ (@mocha131010) February 24, 2020
でもケンタは自動車保険の見積もりでプレゼントされたクーポンで無料だったし、31はpaypay50%還元で半分戻ってくるしで、実質約500円!
こういうのにたまらない喜びを感じる笑
— モカ (@mocha131010) February 24, 2020
貧乏でよかったーって思う瞬間でもある。
お金持ちだったら「50%還元?それが何か?」ってなりそう。
ちょっとしたことで喜びを味わえるのは貧乏生活ならではなのだ。
昨日は500円で手に入れたチキンセットとアイスに大はしゃぎでした笑
これしきのことで喜べるのも貧乏暮らしの特権(?)の1つでしょう。
たしか『赤毛のアン』の中で、アンが「お金持ちってかわいそう。(何でもそろっていて)いろいろ空想する楽しみがないんですもの!」と言ってたような気がします。
たしかに高収入だったり、小金持ちだったらしょっちゅう食べてるだろうから、きっとうらやましくも何ともないだろうな。
「はい?クーポンとPayPayで実質500円? ふーん⋯」くらいの反応でしょう。
ていうか、こういった「お得案件」への反応度ってお金のあるなしに関係ないかもしれません。
お世辞にもお金持ちとは言えない人でも「お得なクーポン?何それ、興味ない」みたいな人がいますもんね。
がめついかどうかの違いなんでしょう⋯^^;
わたしは(もし仮に)お金持ちになっても、きっとクーポンに飛びついてるだろうと断言します。
道に落ちてる「お得」は拾わないと気が済まない性分だから。
こういうのってなかなか変えられません。
「ネットで稼ぐ」はスキルがないとなかなか難しいけど、「ネットに落ちてる小銭」はけっこうかんたんに拾えるなと思った出来事でした!
自動車保険はネットで契約すればたぶんグンと安くなるし、各社でけっこう保険料が違うんで毎年一括見積りを取るのがおすすめですよ。
*ハーゲンダッツ2個プレゼント付*自動車保険見直しキャンペーン