光回線をやっと契約しました。
わが家が選んだのは契約内容がとってもシンプルなBB.excite光 Fitです。
関連記事:ややこしい光回線キャンペーン比較のコツ。 - そう言われればそうかも。
光回線のややこしいキャンペーンを比較する中で、「3年間で約15万円(税込)」という目安となる金額を把握しました(キャッシュバック還元後の比較)。
上の記事でもふれてるけど、中でもBB.excite光 Fitがいいかなと。
料金は3年間で約15万円という目安金額通りで特別安くはありません笑
※ファミリータイプ(戸建)で月に200GB以下の使用の場合
ではなぜここに決めたのか?
何といってもこれですよ、これ。
最低利用期間なし、解約事務手数料なし。
何てスッキリしてるんだろう!
他の接続事業会社(プロバイダ)はですね、小っさーい字でこっそり書いてあるんですよ「最低利用期間3年、違約金2万円」とかね。
中には最低利用期間は3年だけど、工事費用は5年分割払いに設定されてるものも。
3年間利用して、かつ更新月でやめたら違約金はかからないけど、残りの工事費分割代2年分は払ってねという、利用者からしたら何なん?の設定になってたりします。
わたしも以前はそうだったからよくわかるんだけど、いわゆる情弱と言われる人たちは契約内容をよく把握してないし、そもそもこういう小さい字でゴチャゴチャ書いてあるのなんて読まないんですよ。
契約は小さい字で書いてあるのほど重要だってことに気づくまで、どんだけ損してきたことやら今となってはよくわかりません。
トップページにバーンと載ってるお得文字に踊らされてはならぬ、ってことでしょう。
ま、エキサイト光fitも今キャンペーン中で、
- キャンペーン中のため、いろいろ無料(契約事務手数料とか工事費とか)
- 高性能(と思われる)wi-fiルータがもらえる
こういう面も決め手になったっちゃなったんですが^^;
気になる速度の方はというと⋯、エキサイト光は「遅い」と不評らしいんだけど、
- 次世代ネットワークのIPoE(IPv6)方式を採用しているため速い
という説明を信じてみようと思います(遅かったりして笑)。
今は引越しシーズンのためか工事が混んでるらしく、先週申し込んだ時点では2週間待ちとのことでした。
しょうがないですね。
(固定費は上がるけど)快適にインターネットができるだろうから今から開通が楽しみです。
段階料金制のインターネット光回線【BB.excite光 Fit】