「お金に困ってる人」が絶対やってないこと⋯
それは格安スマホ(格安sim)です。
わたしの周りの狭い範囲だけど、もうこれはかなり確信になりつつありますね。
(半分冗談、半分ほんとな感じで)「お金なーい」という人と会話すると、
「格安sim使ってないでしょ?」
「何それ??」
という流れにたいていなります。
まだマシな人でも「格安simとかめんどくさくて⋯」という感じ。
今はauとかドコモでも安めなプランが出てるみたいだけど、格安simほどではないでしょう。
大手キャリア使ってると、以前のプランのままの人の場合毎月8,000円とかかかってるはず。
格安simなら月額1,500円〜とかだから毎月6,000円以上違ってしまうんですよね。
年間にしたら7万円以上。これは大きい!
食費や水道光熱費で7万節約しようと思ったら、けっこうつらいですよね⋯
で、不思議というか逆にそうだろうなーとも思うんだけど、お金に困ってない人に限って格安simを使ってたりするんですよ。
お得だと思えばそういう新しい(そんなに新しくもないけど)サービスにこまめに切り替えてる。
それだからお金に困らない生活ができてるんでしょう。
格安simを使う・使わないという選択でけっこう生活に違いが出てきてる印象があります。
便利でお得なサービスをサッと使える人と、めんどくさがって動かない人(または知ろうともしない人)とでは、「腰の重さ」と知識のなさが相まって少しずつ経済的格差が広がってきますね。
⋯というわけで笑、これを機に格安simを使ってみよう!と思った方で特に紹介者がいないよという場合、以下のキャンペーンをよかったらご利用ください。
LINEの利用が多いわが家はLINEモバイルにしてよかったです。
今回のキャンペーンでは新規契約時にLINEポイント(またはLINE Pay残高)がもらえたり、iPhone7がお得に買えるみたいです。
LINEモバイルのウェブサイトを経由して下記のいずれかのキャンペーンコードを入力するとポイントがもらえます。
・LINEポイントを希望する場合は→『LN071』
・LINE Pay残高を希望する場合は→『PB071』
エントリーパッケージを利用しての申込みも対象なので、お得ですね!
ちなみに公式ページにもキャンペーンコードが載ってます笑
どーーしても大手キャリアじゃなきゃ嫌!というのでなければ、格安simへの乗り換えは早ければ早いほど損失が少なくなります。
少しずつ固定費を削っていきましょう。