旅行需要喚起のための「Go To Travel」キャンペーン、めっちゃお得なのでうまく使いこなしたいところです。
でもちょっとわかりにくい⋯。
わたしも今一歩理解してないんですが、現段階で「こうしたらお得かな?」と思う2つのポイントを上げたいと思います。
- このキャンペーンは「宿泊と現地でのクーポン(飲食、体験、お土産購入など)」の補助で交通費は含まれない→なので、遠方へ行きたい場合は航空券などとセットになったツアーで申し込むのがいい
- 1人1泊当たり最大2万円補助→せっかくなので高級な宿に泊まってみたい(願望 笑)。例:1泊4万円の宿だったら、宿泊費補助1万4,000円、クーポン6,000円がもらえることに?
と、こんなところ。
ところで、まずGo To Travelキャンペーンとは?のおさらいから。
旅行代金の半額(1人1泊当たり最大20,000円)補助があります。半額補助のうち、70%は旅行代金から割引、30%は現地で使えるクーポンが付与されます。
Go To キャンペーン!国内旅行7月開始予定|最新情報を更新中 東京発|ジェイトリップツアー|格安国内旅行を最大10%還元中!フライトはJAL
「現地で使える(飲食や体験などの)クーポン含めて半額補助」というちょっとわかりにくい設定になってるけど、1泊2日4万円のツアーが2万円で手に入れられます。
家族で豪華なホテルにたくさん宿泊したいという場合はほんとにお得ですよね。
関連記事:半額補助? お得な旅行情報は絶対見逃したくない。 - そう言われればそうかも。
このGo To Travelキャンペーン、8月以降の実施見込みとあって、子どもたちの夏休み中やちょっとまとまった連休時は北海道や沖縄に家族連れが押し寄せそうな気もします⋯
貧乏性な自分が1泊4万もする宿に泊まる機会はもう2度とないかもしれません笑
この機会を逃すまじ、とばかりに今から宿の検索に余念がないのでした。
旅って、妄想の段階が一番楽しいと思いませんか?
旅好き必見! 自宅での「妄想旅行」は楽しむ以上のメリットがあるぞ | ライフハッカー[日本版]
「高級な宿」の予約と言えば、こちらが有名でしょう。