新しい年が始まりました。
「ニューイヤー駅伝」を見るために7時前に起床したんで、「通常営業」の気分です 笑
のんびりしてていいはずの元日の朝なのにせっかく早起きしたんで、もう長らく「新年の目標」的なものは立ててなかったけど、方向性だけは考えてみました。
やっぱり「1年」というのは区切りがいいですからね。
- 今年は何と言っても「収入の柱」を育てることに集中したい
- そして残りの時間はランニングに費やす
これができれば幸せかなあと思ってます。
今年そして来年と子どもの大学進学までの2年間に、「月10万円」(仕送りの額)の収入を得られるような仕組みづくりに取り組みたいです。
まあたぶん不動産になるかと。
ランニングについてはかなり具体的な目標を考えてるので、それについてはまたまとめたいなー
「新年の目標なんて立てて意味あんの?」って思ってたけど、ざっくり方向性だけでも考えると目指すところが改めてクリアになっていいですね。
年末には「今年は何かいつもよりがんばれたかも⋯」ってなってるといいなあ。
ともあれ、あまり力み過ぎず今年も1年間楽しく暮らしていこう。