マラソンのトレーニングを兼ねて、「走るバイト」を始めました。
今年こそフルマラソンを走りたい。
毎年冬になるとどうしても運動量が減ります。
特に今年は雪が多くて外に出られません(いや、出られるけど気持ち的に出たくない 笑)
なので冬の運動量減少対策をあれこれ考えてはみたものの、実際はその3分の1もできてないというのが実情なんですよね⋯。
特にHIITはつらすぎて続きませんでした。
これはまずい!
2カ月さぼるとすっかり元のレベルに戻っちゃうというのが経験的にわかってるんで、真冬でも何とかして動くきっかけを見つけないとと考えあぐねていたところ、ちょうどいいバイトを見つけました。
数十軒の家に配布物を配達する仕事です。
週1回でいいというのが怠け者の自分にはぴったりだわ 笑
配達する地区の中心部まで車で行ってそこに車を停めておいて、あとは走って配ればいいじゃないのと思って始めたこのバイトだけど、ねらい通りです。
途中立ち止まったり走ったりだけど走行距離も5km近くなるし、いい運動になる。
どうせ働くなら「一石二鳥」をねらっていきますよ。
初回こそ配達する家を迷って2時間半近くかかっちゃったけど、3回目の先週は1時間ちょいで配り終えることができました。
ところでこのバイト、1ヶ月やると約5,000円もらえるので1年間続けると6万円になります。
この使い道は⋯ランニングに使うつもり。
まだ1回も報酬をもらってもないのにシューズやウェア、遠征費用、使い道はいくらでも浮かぶんですよね 笑
シューズにしたってまああるもので走っててもいいんだけど、最新の靴(厚底シューズとか)を履くと足の負担は少なくなるのにタイムは早くなるらしく、やっぱりいいものはいいんですよ。
「課金」すると強くなるのはゲームでもリアル世界でも一緒でしょう(課金ゲームしたことないけど 笑)
走るために始めたバイトでランニングのためのグッズを買うというのは、ある意味お金の活用法としては最高じゃないでしょうか。
いいバイトを見つけたなあ。
それにしても配達日に雪が降ってると超気が重い。
1年がんばればこの労働が厚底シューズに変わるんだと自分を励ましながら配ってます 笑