スピリチュアルに傾倒し過ぎると危険だなと常々思ってます。
その理由は「現実逃避をしてしまうから」です。
精神世界とか霊的なものが好きなことは決して悪いことではありません。
人間には計り知れないことってまだまだありますしね。
わたしも「引き寄せの法則」とか「願えば叶う」的なこととか大好きだし、「何となく嫌」だという直感は信じるタイプでもあります。
ただ、その度合いが大事でしょう。
あまりにもスピリチュアル方面に行っちゃうとマイナスしかありません。
たとえば自分で店を持ちたいと思った時に、いつ、どんな場所に開店したらいいか「占い師」に聞く 笑とか、はたから見たら「あんた、真面目に成功する気あんの?」と思われても仕方ないでしょう。
そういう例がほんとにあるらしいんですよね。
どんな層に販売するのか、需要はあるのか、原価はどれくらいに抑えていくらで販売するのか、出店を考えてる場所の交通量はどのていどなのか⋯
そういったことをよくよく検討した上で相談するならまあわかるけど、スピリチュアルにはまりやすい人って商売の基本の勉強さえすっ飛ばしてそっち方面に行きがちな印象があります(偏見だったらごめんなさい)。
この傾向が商売ぐらいだったらお金を失うだけだからまだいいでしょう。
深刻なのは命に関わること(病気)です。
予防のためにできることがある状態なのに「祈祷師にお祓いしてもらったから大丈夫」っていって安心してる人とかいませんか?
友だちがまさにその状態なんですよね⋯
少しふくよかな体型のその子は初期ガンの摘出手術を受け今は元気です。
客観的に見たら早期発見できて標準治療を受けたから治ったんでしょって思うんだけど、彼女からしたら「有名な祈祷師さんにお祓いしてもらったから治った」ことになってる。
ある種のガンは体脂肪率の高さが発症(たぶん再発にも)に結びつくのが明らかになってて(やせてても体脂肪率が高いと危険らしい)、そのことは伝えてあるんだけど一向にダイエットする気配がありません。
たぶん「祈祷師さんがいるから大丈夫」って思ってるっぽい。
人が何を信じようがその人の自由。
悪どく稼ぐタイプの祈祷師さんじゃないらしいし。
でも、数少ない貴重な友人がスピリチュアルに染まって現実逃避し、結果、再発して手遅れなんてことになったらわたしも困るんですよね。
というわけで現実に引き戻し、エビデンスに基づく再発予防策(ダイエット)に取り組ませるべく先日、わが家の体組成計で体脂肪率を測定しました(無理矢理ではありません 笑)。
そして表示された体重と体脂肪率を一緒に確認して、他の生活習慣病予防のためにもとりあえず体脂肪率は30%は切ってほしいと伝えてみました。
わたしとしては体重そのものよりも体脂肪率の高さが気がかりだったけど、彼女自身は思ったより増えてた体重にびっくりした様子。
しばらくダイエットを一緒にがんばることになりそうです。
数字ではっきりと現実を直視することができると、周りから見ても妥当な解決策に取り組みやすいのかなと思いました。