このごろちっともいいことがありません。
何もかもうまくいかない…。そんな日もあるよねー
— モカ@走ったりブログを書いたりする人 (@mocha131010) 2022年2月2日
とりあえずお気に入りのコーヒーを淹れて飲もう。
そんな中やっと「いいこと」が。
懸賞が当たったんです。
いつ応募したのかもすっかり忘れてたけど、『雪の宿』とかの商品が8袋かな?入ってた。三幸製菓さんありがとう!
味わって食べたいと思います。
懸賞って、
- ローカルなもの(地域のスーパーとメーカーがタイアップしたものとか)
- 賞品がほしい人が少ないと思われる品
- 応募にお金や手間がかかるもの(応募に必要なシールをたくさん集めないといけないとか、バーコードなどを切り抜いて貼り付ける系)
は競争相手が減るんで、意外に当たるんですよ。
とはいえ、ここ2年くらいは何も当たらずじまいだったんでほんと久しぶりの当選でした。
最近の懸賞はレシートの写真を送るなどして手軽にスマホから応募できていいですよね。
これに気をよくして(?)次に狙ってるのがこれ。
ヤマザキ春のパンまつりと並ぶ二大巨頭、パスコの春のキャンペーンです。
食パンみたいな毎日食べるようなものはそれだけ競争相手が多くてなかなか当たりません。
ことしは高額商品(バーミキュラの鍋やバルミューダのトースター)にほしいものがないこともあって、カヌレとマドレーヌのセット(応募点数4点)か保冷もできるエコバッグ(2点)に応募してみるかな⋯
エコバッグなら当選者が13,000人以上だから当たりそう。
でも大きさがちょっと小さいから不便で使わないかもなあ(レジカゴサイズじゃないと店員さんに詰めてもらえないため)。
やっぱカヌレのセットがいいかも?
そのようなことを延々と考えてる平和な日々なのでした。
懸賞じゃないけど、これなんかはその場ですぐ当たり外れがわかってしまう。
昨日は外れました⋯😓
日本全国全額チャンス!超ペイペイジャンボ - キャッシュレス決済のPayPay
PayPay残高で支払うだけでいいんで、なるべく対象店舗で買い物するようにしてみようかな。
それにしても昨夜の北京オリンピック開会式は技術力といい華麗さといいすばらしかった!
300億とかかかってそう⋯
国力の差をまざまざと見せつけられました。