年度末なのもあって家計の見直しを図ってます。
今のところやったのは、
- 光回線の事業者変更
- 新電力の乗り換え
- 不要なクレジットカードを解約
- 天引き積立を1つ解約
- 自動積立の減額
くらいかな。
家計の見直しというかお金回りの整理整頓といった方が近いかも。
光回線は楽天ひかりから→ソフトバンクひかりへ乗り換え(光コラボ事業者変更)、新電力は楽天でんきから→ソフトバンクの「おうちでんき」へ乗り換えました。
乗り換え先の料金がこれまでのに比べて大幅に安い!っていうわけじゃないから、これらをやったからって支出見通しは大して変わりません 笑
ポイントサイトを経由したポイント狙いの変更です。
浮くのはせいぜいポイント分くらいでしょう。
昨年末からの不動産関係の支出が大きく手元のお金が減ってきたので、天引き積立などを解約。
生活用の口座に残すお金を増やしました。
わが家はあるていど固定費の節約はできてると思うから、見直しても大した成果ってないんだよねえ。
現状維持といったところです。
それにしても円安が進みましたね。
「じっちゃま」こと広瀬隆雄さんが「今アツいのはドル円のFX」みたいなツイートをしてて、いろいろ考えたり調べてみてそうだなって思ったので、久々にFX口座にログインしたり入金したりして準備してます。
(久しぶりすぎて入金するのに手間取りました)
様子を見ながら来週あたりロングで入ってみようかな。
節約で「バケツの穴」をふさぎつつ、マーケットでちょこちょこ稼ぐ。
そんなとこです。
それじゃ、また。